お客様よりの良くあるご質問をまとめました
ご来院前に是非ご覧ください
施術/来院前のご相談
Consultation before treatment
妊活に効果はありますか?? |
今まで病院で検査などをして異常なしと言われた方で効果が出たお客様もいらっしゃいます。是非一度ご相談下さい。 |
ぎっくり腰やねんざ寝違いは施術できますか?? |
もちろん可能です!日数が経過すると他の筋肉に負荷がかかりますのでお早めにご相談下さい。 |
子どもの施術はできますか? |
もちろん可能です!現代の子供たちは自然治癒力が低下しています。身長を伸ばしたい、鼻血が出やすい、そくわん症やアトピーなど様々なメンテナンスで治療に来られるお子様も多いです。 |
パニック障害やうつ病でも施術は可能ですか? |
可能です。 体調に合わせて施術内容、時間を調整いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
子供だと早く治りますか? |
大人でも子供でも急性の場合であれば、改善は早いと思います。 慢性の場合は個人差があります。 |
突き指やねんざの場合は? |
もちろん大丈夫です。 早めのご来院をおすすめ致します。 |
交通事故で身体の痛み、吐き気やめまいがします |
交通事故でご来院頂く方は多いです 通院回数は個人差があります。 |
施術/来院後のご相談
Consultation after treatment
運動はしても良いのですか? |
身体の調子が少しでも戻ると痛める前と同じ運動量をしがちになります。 すると痛める前よりも重症化してしまうこともありますので、過度な運動はオススメしません。 |
お風呂は入っても良いですか? |
施述後ももちろん大丈夫ですが、季節問わずお風呂にゆっくりと浸かることで、疲れて凝り固まった筋肉が緩みやすくなりますのでできるだけ浸かるようにしてください。 夏は40℃、冬は42℃くらいがオススメです。 |
湿布は貼っても良いですか? |
当院では湿布はNGです。 患部体温が下がり血流が悪くなります。例外として、打ち身の場合は10分程度貼っても大丈夫です。 |
痛みがある時は痛み止めを飲んでも良いですか? |
特に問題ありません。 |
予約受付時間
9時〜18時
(定休日:火曜日、他不定休)
※予約優先のため1日の定員に限りがございます。
※施術中は電話に出られないことがありますので、伝言を入れて頂きますと折り返しお電話致します。
ご予約/お問い合わせは
TEL:096-282-8348
自然健整院菊陽本店へのアクセス
国道57号線菊陽バイパス 緑が丘交差点より車で約1分
(菊陽町民総合運動場そば)
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼173-9-101