カテゴリー:院長のつぶやき
身体の限界はある。

寒暖差で体調崩して
薬飲んでるけど本調子に
ならないでキツイ…
季節の変わり目の辛さ。
目の前の事に集中出来ない。
整体でも力になれるんです。
ゆるめるだけで変わるんです。
来てよかった〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
その言葉が力になります。
無理して良い事はないです。
11月15日

寒さが少しずつきてます。
体調管理として
ゆっくりお風呂に入りましょう。
忙しくて自分を後回しにせず
自分を優先してあげるのも
大事ですよ( ̄∇ ̄)
整える事から

身体も心も整える事。
凄く大事なことです!
今、バランス崩れている。
整える事は努力する事でもない
まずは行動してみよう。
瞑想したり
掃除をして整え
タンスの中クローゼット中
断捨離して整える。
何でも良い。
綺麗にして整えよう。
身体を整える事も
忘れずに。
学生さんもお疲れモード

うちはそんなに学生さんは
多い方ではないですが
小学生と中学生が来てます。
高校生はテスト期間中に
来たりします‼︎
高校生は朝早い夜遅い
ハードスケジュール∑(゚Д゚)
最近小中学生は
連日試合だったり
休みが休みじゃなくなってます。
うちは身体を冷やさない‼︎
これは口うるさく言うてます。
お風呂にゆっくり浸かって
身体を温める‼︎‼︎
これもウザい位言うてます。
子供達のシャワー率は結構
高くてお風呂にゆっくり
浸かってないのが
今のライフスタイルになって
ケガの原因にも繋がります。
まず、お風呂にゆっくり入って
リセットしてあげましょう。
身体を冷やさない。
病気やケガは冷えと疲労から
ゆっくり自分の時間を大事に。
初めてのお客さん

秋になってきて
夏の疲れが出始めて
身体がしんどいと言う。
エナジードリンクや栄養剤
飲んでも変わらない。
眠いのに寝れない。
なんでかしらんがキツイ。
免疫力アップせなんですよ!
そこの仕事がうちらです!
出番はうちのんです。
手技にこだわってやる。
どこに行って良いか
わからないならうちに
来てみるといいよ!
楽しく仕事して楽しい1日
それで終わり。
顎関節症は…が悪いし

夏休みももう終わるね。
子供の頃宿題で泣いてたね(笑)
コロナでマスクをしてる事が
多くなり口を大きく開く事も
少なくなり顎関節症が
増えていますが実際
マスクだけのせいではない。
人に会わなくなり会話が減り
携帯やテレビを観る時間が
増えて首が悪くなり
顎関節症に繋がってるとです。
前に事故のムチ打ちで
口が開かなくなったお客さんが
いましたがムチ打ちが原因で
開かなくなってました‼︎
顎関節症は身体の歪み
からもあるとです。
顎関節症は辛いです。
一度人とぶつかり顎が
痛くなりましたがあれは
痛いとです。
手術後の違和感‥痛み

腰の手術後はよかった!
しかし!!!
仕事復帰して腰から足先に
違和感がある‼︎
それが酷くなりお尻からふくらはぎ
痺れたような痛み
病院に行っても異常なし。
そんなお客さんが来られ
3回目の施術でやっと
笑顔になられて調子良く
なってきました(°▽°)‼︎
喜ばれて感謝される‼︎
やっぱりこの瞬間が嬉しい!
始め横になるのも大変だったけど
2回目、3回目で少しずつ
変化が出てきた時に
あっ!普通に起きれた!
ちょっとした事が嬉しい。
感謝だね。
7月病⁇

最近身体が重くて
疲労感がヤバイって声。
肩凝りからか頭痛
7月病で食欲もイマイチ
勝手に7月病と
私は言うてます‼︎
お客さんや友達が
話しして
みんなエナジードリンクや
ニンニク食べてみたり
色々してるのを聞いて
疲れてるんやね。
私も朝からストレッチして
軽く運動して仕事に
ルーティンです。
ちょっと空いた時間に
運動やストレッチすると
自律神経も安定します。
頑張るだけじゃなく
自分の身体との会話も大事。
ご新規

ありがたい事に
家族で来てくれたり
会社仲間と来てくれたり
友達を紹介してくれたりで
先月と今月は
かなりスタートも良く
ありがとうございます(*^o^*)
学生さんも試合が多く
チームでメンテナンス
ありがとうございます。
ホームページで来られる方も
増えてきてるので
しっかりお仕事して
無理せず焦らずに
確実に楽しく生きます!!
よーし!!
6月も温度差

運動会も終わりホッとしてます。
しかし‼︎久しぶり日光浴して
身体がドスンっと疲れ
めっちゃ疲れた〜Σ(゚д゚lll)
寝ても疲れがとれないぜ!って
お客さんも多い時期(ToT)
最近学生さんも疲労で
よく来られますがやはり
キャパ超えてるんですよね!
学生最後の大会等で無理をして
やってるとケガや負傷するんです。
頑張る事が悪いんじゃない…
試合の組み方がヤバイ!
練習の時間が長い‼︎やはり
指導者ももうちょっと考えないと
子供達は大人を信じてやるから
あまり無理のないシフトにしないと。
改善してケガの少ない
メニューにしてあげよ!
大人も仕事だから無理する事
あります!アリアリ‼︎
だからメンテナンスが
必要なんですd( ̄  ̄)
自分にご褒美を( ^ω^ )
予約受付時間
9時〜18時
(定休日:火曜日、他不定休)
※予約優先のため1日の定員に限りがございます。
※施術中は電話に出られないことがありますので、伝言を入れて頂きますと折り返しお電話致します。
ご予約/お問い合わせは
TEL:096-282-8348
自然健整院へのアクセス
〒861-1112 熊本県合志市幾久富1866-1723