カテゴリー:院長のつぶやき
雨が続くと…

雨の日や曇り
偏頭痛に天気痛…
膝も痛む人も多いです。
何回で良くなるかは
睡眠や生活習慣で
個人差はありますが
諦めないで信じて
通ってみるのもいいかも?
最近は家族で来られる
お客さんも増えて
うちの話題になる事もw
ありがとうございます(*゚∀゚*)
5月予定

おはようございます(*゚∀゚*)
皆さんGWはどこか
遊びに行く予定してますか?
うちは近所か江津湖に
うふわぁーと過ごそうと
思っております( ̄∇ ̄)
5月予定です
1日(日)11時空き
2日(月)11時空き
午後からパラっと空いてますd( ̄  ̄)
3日.4日はお休み
5日午前中空けるか
悩み中ですd( ̄  ̄)
6日はバリバリ空いてます‼︎GWすこぶる楽しんでくださいね‼︎
4月になり

新しいスタートの4月
まだ慣れない環境の方
新しいって凄く大変であり
楽しみでもあります(*゚∀゚*)
私達も常に初心を忘れない
それを心に出会いを大事に
日々の生活に感謝して
仕事をさせてもらう。
どんなに綺麗事言っても
行動しないと意味はない。
Σ(゚д゚lll)
だから初心を忘れないよう
私生活でも仕事でも
意識してやる。
たまに調子にのってしまうが(笑)
まだ始まったばかり
これから
今からが大事d( ̄  ̄)
カッコつけず
楽しむいちにち
3年ぶりに来院

桜が満開で
今年はゆっくり見れた気がします(*゚∀゚*)
久しぶりの来院‼︎
3年ぶりにギックリ腰…
デスクワークで
長時間座ってたので
やられたみたいです。
有難いです。
またうちを選んでくれて‼︎
しっかり歩いて帰れるまで
施術しました( ^ω^ )
いちよ念の為次の予約も
してもらい帰宅しました‼︎
部活なども普通になり
学生さんの怪我も多く
しっかりクールダウンを
オススメします‼︎
お風呂にもゆっくり入って
疲労回復してはいよd( ̄  ̄)
整体師はベストを…

新人植物さん
仲間入りしましたー♪
結構寒かったり
昼間は暖かく夕方は寒い
中々の温度差があり
肩凝りや頭痛持ちの人には
辛いっすよね〜
一昨日も来た新患の方が
どこに行っていいか
わからないし治るのか?
安静にしてても変わらず
整骨院なのか整体か?
友達から聞いて
うちに来てくれましたd( ̄  ̄)
そうですよね〜
整体は痛みを緩和や
緩め軽減させる‼︎
整骨院って事故通院
でうたってる所も
ありますしトレーニング
をお勧めしてくる整骨院
あるので行かないとわからない
だからもっと情報が欲しい!
中々宣伝広告も難しい!
治るのか?
治ります!
って簡単には言えない。
個人差や生活習慣
薬事法もあります。
アピールするには
コツコツとマジメにやるしかない。
整体に良いとか悪いとか
その本人の受け取りとり次第でもあり
対人相手との相性もあり
信頼出来るか?
そんなのもあるでしょう!
うちは出来ない症状は
断る時もあります。
無理なのを出来ます!
それは言わないのです。
出来る範囲でベストを尽くす!
それだけです( ̄^ ̄)ゞ
腱鞘炎は辛い

私も職業柄で腱鞘炎
なる事ありますが身体の
メンテナンスをするように
なってからはほとんど
腱鞘炎には
なってません( ̄∇ ̄)
包丁でも使ってれば
切れなくなります。
だから研いでメンテナンス
をしっかりします!
板前さんが切れ味で
切り身の味も変わる。
だから包丁が大事‼︎
大工さんも道具の
メンテナンスが基本!
ちょっとでも切れ味悪いと
木がダメになる。
人間もメンテナンスが
大事だとワタシは
思うのよ(╹◡╹)
休んで良くなるのは
体調で筋肉は
ケアが大事です!
1月31日あっという間

早いもんで
早いもんで
1月が終わります。
結構ホームページを見て
連絡くれるお客さん
ありがとうございます♪
これを読んでくれてる
皆様もありがとうございます。
2月もよろしくお願いします‼︎
いやぁ〜なんだよ。

人と会話しづらいっすね。
保育園の先生とちょいと話したくても
なんか喋りづらいじゃん。
ただ話したいのに…
息が詰まる生活です。
空はキレイですね!
山も綺麗ですね!
気持ちよく仕事したい!
眼精疲労の改善
今、力入れてます(*゚∀゚*)
たいぎゃスッキリした〜‼︎
このスッキリした‼︎
味わって欲しいぜ( ̄∇ ̄)
肩凝りさん頭痛さん

いやぁー寒いと
着こむし身体に力が入って
肩凝りさん頭痛さんが
めっちゃ多い‼︎
とりあえずお客さんが
気に入ってリピートしてくれる
めっちゃ嬉しい‼︎
やりがいのある仕事だ‼︎
まだまだ頑張って
裏の知る人が知る
整体院に(*゚∀゚*)
2022〜1月21日

予約受付時間
9時〜18時
(定休日:火曜日、他不定休)
※予約優先のため1日の定員に限りがございます。
※施術中は電話に出られないことがありますので、伝言を入れて頂きますと折り返しお電話致します。
ご予約/お問い合わせは
TEL:096-282-8348
自然健整院へのアクセス
〒861-1112 熊本県合志市幾久富1866-1723